動画地区(演奏実技・指導実技)に参加される方へ
実地試験と同等の審査を、動画提出によって受検できる仕組みで、演奏実技・指導実技ともに年3回ずつ実施しています。 近隣に会場がない方や、ご家庭・お仕事の事情で会場に足を運ぶことが難しい方にも、受検の機会を広げ、継続的な研鑽を可能にすることを目的としています。
単なる利便性のある制度としてではなく、ピアノ指導者としての資質を実地と同じ基準で審査される場であり、準備・撮影・振り返りの過程自体が指導力向上につながることを重視しています。 合格やライセンス取得だけを目的とせず、今後の指導に生かせる知見を学ぶ機会として活用いただければ幸いです。
つきましては、動画地区へのご参加にあたり、以下の規定・ルールをご参照いただきますようお願いいたします。


- 撮影機材の指定はございません。スマホ、タブレット、ビデオカメラ、どの機材でも構いませんが、周囲の雑音がない状況で撮影いただくと、適切な審査ができます。
- 審査員は画面に映っている/音声で聞こえる内容で審査をいたします。
- 服装は問いません。(ただし、動画内容は本部と審査員によって視聴されます)
- マスクの着用は任意です。
制限なし。ただし、審査への影響がないよう、撮影場所・音響・環境を調整してください。
- (影響がある例)
- 例1.ご自宅での撮影で、ソファで手元が隠れている
- 例2.レンタル室での撮影で、雑音が入って演奏が聞き取りづらい
- 例3.ホールでの撮影で、演奏の音が十分に拾えていない
動画は必ず規定時間内に収めてください。規定時間より短すぎる/長すぎる場合には審査に影響する場合がございます。
<演奏実技>
初級:8分以上15分以内(審査約10分)、中級:10分以上20分以内(審査約15分)、上級:15分以上30分以内(審査約20分)
のプログラム その他詳細 および 減点・失格に関する規定
<指導実技>
初級:10分、中級:12分、上級:15分
のレッスン その他詳細
- 指導実技において、所定の時間を越えてしまった場合は、出入りの時間をカットするなど、適宜編集して規定時間内に収まるように工夫してください。
ただし、動画の途中や話中をカットすると音声の編集が疑われますのでご遠慮ください。
実地試験と同額です。指導者ライセンス参加料
実地試験と同様です。
- 本受検のために新たに撮影した動画をご提出ください。
- 過去に提出した動画、または他コンクール等で使用した動画の再利用・再提出はできません。
- 不合格となり、次回に同一曲目で再度受検される場合も、必ず新しく撮影した動画を提出してください。一部のみ撮り直して他は過去の動画を組み合わせるといった提出は認められません。
4期の課題曲(上級の場合は初見視奏、エチュードが加わる)を演奏いただきます。
提出課題曲は指導者ライセンスの規定通りといたします。 演奏実技課題曲
- 上級演奏実技の初見視奏は、動画録画(本部と別日でオンライン打ち合わせ)または、別日での実地審査からお選びいただきます。別日での実地審査でも、追加で参加料がかかることはありません。
演奏動画をご自身のYouTubeチャンネルに「限定公開」でアップロードの上、URLを専用フォームから本部事務局までお送りください。
専用フォームは、各地区の申し込みページに記載があります。
動画タイトルは「指導者ライセンス ●級演奏実技 申込番号〇〇〇〇」とご自身でご設定の上、提出をお願いいたします。
- 公正公平な審査のため、受検者氏名は記載しないでください。
- ご自身でのアップロードが難しい場合はご相談ください。

- 提出課題曲の規定に沿っていれば、モデル生徒の年齢は問いません。(例:大人の生徒で初級レベルでもOK)
- モデル生徒と受検者の関係は問いません。(例:他の先生の生徒さんをレッスンしてもOK)
提出課題曲は指導者ライセンスの規定通りといたします。規定分数以内で1曲を取り扱ってください。 指導実技課題曲
指導動画をご自身のYouTubeチャンネルに「限定公開」でアップロードの上、URLを専用フォームから本部事務局までお送りください。
専用フォームは、各地区の申し込みページに記載があります。
レッスン内容は1動画あたり1曲としてください。スケールやアルペジオなどの基礎練習は不可とします。
動画タイトルは「指導者ライセンス ●級指導実技 申込番号〇〇〇〇」とご自身でご設定の上、提出をお願いいたします。
- 動画撮影の際は以下の点にご注意ください。
・生徒さんと先生の手元がはっきり見えること
・生徒さんの表情が分かること
・ピアノの横からの撮影を推奨 - 所定の時間を越えてしまった場合は、出入りの時間をカットするなど、適宜編集して規定時間内に収まるように工夫してください。
- 公正公平な審査のため、受検者/生徒氏名は記載しないでください。
- ご自身でのアップロードが難しい場合はご相談ください。
